先日、日本ネット経済新聞社さんの取材を受けたのですが、
弊社企画家具に対して無意識でやっていたことを余りにも
ネットショップ上で伝えきれてなかったな~
というのが、取材を受けている中で痛感させられました。

例えば、オリジナルチェストのなごみ
九州産ヒノキチェストなごみ90センチ幅4段【国産家具】【完成品】【宅内設置】
九州産ヒノキチェストなごみ90センチ幅4段

「なぜ下に空間を開けているのですか」
と聞かれたのですが、
それは、女性社員の意見で、タンスの下に埃が溜まりやすく、
前がふさがっているタンスだとタンスの下の埃が取れないので、
下が開いているチェストがいい。
小さい子供がいると、ハイハイとかして床に近いところに顔が来るので、
埃はたまらない方がいい。

という意見があり、ルンバがはいれる高さ(高さ10センチ)の空間を開けるようにしました。
20181028
ネットショップでは、このように、
ただ脚のような台輪としか記載していませんので、
本日より「ほこり云々」の説明をしたいと思います。

こういうことは自分たちの中では当たり前すぎて
説明がおろそかな部分を、外部の方から
「なんで?」といってもらうと、
気づかなかったところに気づかせていただけるので、
ありがたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です