小さい子供がいる家庭は、家庭内の怪我などが心配ですよね。
そんな、小さいお子様を持つ親御さんのお役に立てるよう、子供の怪我と家具について、
考察していきたいと思っています。

今回は、ダイニングテーブル編。

子供って、ダイニングテーブルの下に潜ったりするの好きですよね。
でも、無垢のダイニングテーブルには、無垢特有の木材の反りがあったりします。
そのため、無垢のダイニングテーブルには反り止めや幕板が施されています。
TDo-ku8

でも、この反り止めなどの凸凹が、

子供がダイニングテーブルの下に潜って遊んでいると、良くこの凸凹で頭を打ったりします。

何回か頭を打てば覚えるのでしょうが、
あまり子供に痛い思いをさせたくありませんよね。

そんな、お子様がいる家庭は、反り止めや幕板がないダイニングテーブルがお勧めです。
Exif_JPEG_PICTURE

(これは、ツキ板で内部が空洞のテーブル)

幕板が無いことのよって、頭を打つことはありませんし、
大人の方も脚を組んだりがしやすくなります。
Exif_JPEG_PICTURE

(これは、反り止めに鉄板を利用し、テーブル裏に埋め込んでいます)

こういった所も家具を選ぶ一つのポイントです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です