テレビボード背板は穴あけ加工に変更
角脚
メールにて嬉しいご感想をいただきましたので、紹介します。
すわり心地を考えた国産ダイニングチェアー、ウォールナット材
お世話になりました。
今日、商品が届きました。
想像以上の出来で大変嬉しく、子供とずっと座っていました。
また機会がありましたら、購入させていただきたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
ありがとうございました。
そう言っていただくと、とても嬉しいです。
どうか永く使ってやってください。
よろしくお願いします。
2016年にはスマホの普及率が70%を超える。
今は情報洪水だから処理できないほどの情報量があふれている。
=情報が頭に残らない
結局必要な情報があれば友人知人に聞く
幸福感や価値観の変化で広告を信じなくなっている
広がる情報は、友人に伝えたいこと。感情を持った情報
ソーシャルメディアは受動的に有益な情報に出会う場所
情報洪水だから、Aアテンションは0.004%しか効かない。
検索するより友人の言葉が早く必要な情報にたどり着ける
発信者への共感、「何を言うか」よりも、「誰が言うか」
クリエイティブは、「注意」よりも「共感」が大事になってくる
長い関係性で上級顧客を育てる
情報伝達の主導権が「送り手」から「生活者に変わった」
この土日は天気も良く、外に出るのが気持ちよかったですね。
私も自宅でダイニングチェアーをウッドデッキに持ちだして、ひなたぼっこを楽しみました。
その時、たまたま妻が
「これいい写真撮れるよ」
というので、撮ってみました。
ほんと、いい写真になりました。
鹿児島杉
で小さめの本棚(幅90×高80×奥行き30)は作成していただけるとのことですが、
このサイズだと価格はおいくらになりますか?
回答
お世話になっております。
鹿児島杉で制作した書棚の見積が上がりました。
鹿児島杉書棚
幅90 奥行30 高さ80センチ
可動棚4枚
@70,000円
納期約40日
です。
奥行が29.5センチで良ければ、
@64,000円に出来ます。
ご検討よろしくお願いします。
お客様より嬉しいメールをいただきました。
迅速な対応有り難うございました!
全部が同じ色になるよう9本の足を送ってくださってとても感謝しております。
脚の方はそちらへ送りましたので、よろしくお願いします。
うちの床はフローリングでとても明るい色です。ですから、濃い色の脚は
余計目立って違和感がありました。正直最初に買ったサイドボード120
優雅なリビングインテリア
の脚の色が
濃い色だったら、連絡もしなかったと思います。
でもサイドボードの表の色と脚の色は近い色の方がカッコイイのでは・・・と思いました。
ネットでの買い物は心配なところもありますが、御社はまるで対面販売のように
振る舞っておられるので、安心できますね。機会があればまたよろしくお願いします。
現在、「安心できる家具」を考えていて、ホルムアルデヒド濃度が少ない家具などを取り扱っているのですが、
最近では国内で製造されている家具については、殆どF3以上のもので、
よっぽど敏感な人でない限り、シックハウス症候群の可能性は低くなってきています。
最近私の中では、安心な家具ってなんだろうと再考しているのですが、
日本に住んでいると、やっぱり地震とは切り離せないかな
と思ってしまいます。
地震の際に家具が倒れてきてそれが原因で怪我を負った方や、
家具が避難通路を塞いで逃げれなくなったというケースもあり、
地震と家具は切っても切り離せない関係だと思います。
私達、家具を販売している者もそのことを十分考慮して、
今後販売して行かなければ「安心な家具」とはいえないかなと思い始めました。
現在数多の家具の地震対策グッズが販売されていますが、
どうしてもインテリアと地震対策の両立が難しく、
インテリアのことを考えると地震対策が疎かになる。
地震対策を考えると、金具や突っ張り棒が見えてインテリア的にイマイチ。
という実情です。
でも、東海沖地震はいつ起きてもおかしくないと言われてます。
そこで、弊社のオリジナル商品は「安心な家具」をテーマにしていますが、
今年のテーマは「地震にも安心でおしゃれな家具」をテーマにして企画していこうかなと思っています。
また考えが変わるかもしれませんが、
本当の安心な住まいを考える上で大事なことと思うので、継続して考えていこうと思っています。