サイドボードを奥行30センチでおねがいしました

ご購入いただいたお客様よりお写真とご感想をいただきましたので転記します。

———————–

この度は素敵な家具をありがとうございました。
実物が届くまで多少不安もありましたが、大変満足しています。
どうしても壁際にサイドボードを置きたかったのですが、こちらはマンションでスペースが限られるため、今回は奥行き300でお願いしました。
その分、収納としては心許ない感じは否めませんが、ラジカセに加えて今後写真や花を飾るには十分なスペースが確保できました。
御社から購入したのはこれ一点のみだったのは大変恐縮ですが、今回家具をウォールナットのオイル塗装で統一させまして、他の家具ともとてもマッチする中で一定の存在感があり、イメージどおりで嬉しく思っています。

気になった点としましては、現場での脚の取り付けが若干雑で面が合っていなかったこと(後でこちらで付け直しました)、両サイドの棚板のダボ穴の位置が上段の3ヶ所、中段の3ヶ所に偏っているより普通に均等の方がこちらとしてはよかった(ほしいところにダボ穴がなかった)ことくらいです。

ありがとうございました。
IMG_1220

IMG_1215

———————–

お世話になっております。
ご感想いただき、ありがとうございます。

また写真も送っていただき、どんな感じで設置されているか
私たちも見えてうれしいです。

また、大変ご満足いただいているとのお言葉もとても嬉しいです。

ウォールナットの床と合って、いい感じですね。

ただ、この度配送時の足の取り付けでご不便おかけしたとのことで、
大変申し訳ございません。

こちらは配送業者の方に注意し、今後はもう少し丁寧な作業をするよう
注意します。

また、棚板のダボ穴の位置も均等がいいとのことで、
これも工場に今後の検討課題として伝えます。

アドバイスありがとうございます。

OSソリエ119センチ幅サイドボードウォールナット(脚組立込み)【国産家具】【完成品】【宅内設置】
OSソリエ119センチ幅サイドボードウォールナット(脚組立込み)

ウォールナットダイニングテーブルを凹みのある円に

別注にて一部へこみがある丸テーブルを製作しました。

サイズは直径100センチで、一部丸みがついたへこみがあります。
DSC05324

素材はウォールナットで、天板の下側を斜めに切り込んで
軽さを出しています。
DSC05320

へこんだ部分はお子様が座るところで、
テーブルが遠くならないようにとのことでした。
DSC05307

RTダイニングテーブルはこういった形もできますので、
したい形がありましたらお気軽にお問い合わせください。

RTウォールナット無垢食卓テーブル150*80【国産家具】【完成品】【宅内設置】
RTダイニングテーブルオーダー

オールブラックスの内部棚スイッチ位置

先週の土日は東京へ仕事で行ってましたが、
ちょうどオールブラックスコレクションボードの棚の照明が点かない。
とお客様から連絡があったので、実際に見に行きました。

オールブラックス78センチ幅コレクションボード【国産家具】【完成品】【宅内設置無料】
オールブラックス78センチ幅コレクションボード

お邪魔して、とりあえず分かりにくいスイッチを入れました。
照明が点きました。
DSC05890

お客様も恐縮されていたのですが、
こちらもスイッチの位置をちゃんと伝えてなかったので、
私も申し訳なかったです。

サイトに各スイッチの位置を記載するのも大事だと痛感しました。
BBtana

シュレッダーが隠せるサイドボードを別注

別注家具を製作させていただいた方より感想がきましたので、転記します。
------------------------
ソフィー119センチ幅サイドボードウォールナット
ソフィー53センチ幅テレビボードウォールナット

の別注を注文させていただきました○○です。
ウォールナットの美しい木目が並んで、高級感のある家具に大満足です。

収納がたくさんできて見た目がすっきりしました。特に配線コードの穴を作っていただき、中にシュレッダーを入れられたのは正解でした。
レールに乗っているので、簡単に扱うことができます。
足の高さも、掃除ロボット(ルンバ)が通れるよう高さ10㎝にしていただいたのでスムーズに掃除をしてくれます。
快適です。

色々と相談にのっていただき、また、想像通りの形に仕上げてくださり本当にありがとうございました。

image3

image2

image1 (1)

------------------------
ありがとうございます。
創造通りの形になり、大満足と言っていただき、
担当した古賀をはじめ私たちもとてもうれしいです。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

OSソリエ119センチ幅サイドボードウォールナット(脚組立込み)【国産家具】【完成品】【宅内設置】
OSソリエ119センチ幅サイドボードウォールナット(脚組立込み)

ウォールナットサイドボードをリビングダイニング兼用に

別注の家具が工場から仕上がってきました。
18057658_419577608421544_6562182603482006241_n
アンリ129サイドボードなのですが、
幅を広くし左の扉を観音開きにして、
棚の収納を幅広にしました。

全体の幅は約160センチと広くなっています。

元々の商品は

お子様に安心できるリビング収納を

こちらです。

たしか、ダイニングの食器と、リビングの小物収納を
一体型にしたい。

と言われてたような気がします。

自分好みの収納になって、使い勝手がよくなってくれると幸いです。

ブログ移設のお知らせ

本店のサイトコンテンツ強化のため、
ブログを
https://okawakagu.com/contents/

に移転しました。
今後記事はこちらに記載しますので、よろしくお願い致します。

学習デスク新商品のアイデア出しの工夫

私、店長堤は今月から半年間毎月4日連続講義がある、
中小企業大学校の経営管理者養成コースに行っています。

ここで、経営に関する色々な事を学ぶのですが、
今月は初月ということで、
経営管理者の役割やリーダーシップ、ロジカルシンキングについて学びました。

こういう研修などは学びはあっても実行しないと意味がないと自分なりに思っていますので、
今回の4日間の中で一番なるほど!!
と思ったロジカルライティングというのを本日やってみました。

お題は
「学習デスクの新商品」
ということで、ロジカルシンキングをやってみました。
DSC01928

最初はわからなかった社員たちも、やっていくうちに面白い案が出てきて、
残った2案は商品化することにしました。

残らなかった案も何かに使えそうということで、
常に見えるように事務所の壁に張り出しました。
DSC01932

事務所が殺風景ですが、
事務所もまた移転しようと思っています(といっても隣の部屋に移るだけですが)

今の事務所、居心地はいいのですが、
視える化をするにはスペースがないので、
今後視える化、コミュニケーションが円滑になる場、
というのを意識して、大きなホワイトボードが常に見えるようにしたいと思っています。

会社というのはチームですからみんなが働きやすい場で、
創造性豊かなアイデアがたくさん出るような職場にしていきたいと思っています。

テレビ台のサイズ変更のご感想

別注でテレビ台をご購入いただいた方から
写真を送っていただきましたので、転記します。

456759ec-b745-43e8-b2eb-02ec693a4fd4

先週の土曜日の午前中、無事に届きました。
連絡遅くなり申し訳ありません。
何度も丁寧に対応して下さりありがとうございました。
扉の縦の板も移動してくださったのですね。

部屋の雰囲気も変わりとても良い具合です。
なかなか納得いくテレビボードが見つからなかったのですが
引越してから3年、やっとめぐりあえました。
素敵な家具を作って下さりありがとうございました。

【別注】
 ・幅:160→120cm
スペース → 4つ

左 (棚無し) → 残りのスペース(右と同じくらい)
中左(棚有り)→ スペースそのまま(デッキを置く)
中右(棚有り)→ 15cmくらい減らす
右 (棚無し) → 残りのスペース(左と同じくらい)

ママさんによる家具品評会をおこないました

昨日は福岡の子育てフリーペーパー「リトルママ」さんの協力により、
弊社オリジナル家具に好きかって言ってもらいました。

写真は撮ってないのですが、
前回の要望に有った
ダイニングで宿題などのプリントをさっと片づけられる引出しが欲しい。
ということで、試作品をお見せしました。

おおむね好評だったのですが、
サイズ感やバリエーション、あと、是非ともティッシュが近くに目立たないように欲しい。
というご意見もありました。
それらをまとめて、また次回改良してみていただこうと思います。

他にも、

今月中新発売予定の「秘密基地リバーシブルテーブル」
DSC_0516
こちらは、サイズへの要望や、黒板だとチョークの粉が気になる。
用途が限定されると買う人も少ないので、違う使い方の提案など。

秘密基地2段ベッド
DSC_0520
2段だと一人っ子の時に使えないので、1段もあればいい。
カーテンやフック等取り付けられるようにしたい。
などの意見をいただきました。

DSC_0522
この方は、端材の板に興味を持っていただいて、
こういう木の家具はやっぱり実際に見ると違いが判る、
気軽に本物の家具を見れるところがあるといいよね~。
といって、木の端材を2つご購入いただきました(^.^)