高さ177センチのホワイト鏡面食器棚ゴールド
ゴールド100フリーボード 74,000円
ゴールド100スライド食器棚 66,000円
ゴールド100オープンダイニングボード 74,000円
ゴールド120オープンダイニングボード 79,000円
化学物質無使用ちゃぶ台開発企画1,事前準備編
弊社は誰でも、特にあかちゃん、お子様やお年寄りが安心して使える家具を提供することを目的として日々活動をしているつもりです。
2年ほど前からオリジナルで国産杉(大分県日田産)を使ったちゃぶ台を販売していましたが、
九州産杉無垢材を使った安心な丸座卓ちゃぶ台
このちゃぶ台を製造している工場が「米のりボンド」を使って、建具を作っています。
https://www.uekisangyou.jp/?p=318
そこで思ったのが、この米糊を使ってちゃぶ台を作れないか。
しかも、塗装もウレタンから自然オイルに変えることによって、
化学物質を一切使わないちゃぶ台が出来ないかと思いました。
そこで、早速工場の方に相談です。
そこで帰ってきた答えは、
化学ボンドほど接着力がないので、建具にはいいけどちゃぶ台には不安。
とのことでした。
でも、化学物質無使用のちゃぶ台への諦めがつかず、
こちらでどれだけの強度を持てるかテストしてみるから。
ということで、とりあえず作ってもらいました。
次回、化学物質無使用ちゃぶ台完成編へ続く…
ダイニングテーブル横に置くテレビボード別注
ナラ材別注家具が仕上がって来ました。
元になった商品は、
テレビではなく、思わずテレビ台を眺めたくなります
ボーダーテレビボードです。
お客様の要望として、
・ダイニングテーブル横に置くテレビボードですので、高さを65センチに
・デッキ2代とAVアンプが収納できるようデッキスペースの高さを25センチくらいに
・引出しはA4ファイルを入れたい
・引出しのレールはフルオープンに
ウォールナット材のツキ板、無垢板、塗装での違い
同じウォールナット材でも塗装や板の種類によって、
雰囲気が違います。
ウォールナットツキ板に自然オイル塗装を施工。
ウォールナットツキ板に自然オイル塗装を施工。
ウォールナット材にウレタン塗装を施工。 扉は無垢板、引出し、天板側面はツキ板。
無垢材はやはり木の深みが感じられます。若干荒々しい感じもします。
ツキ板はツキ板で綺麗な感じの木目です。
ウレタン塗装と自然オイル塗装の違いは、
ウレタン塗装がのっぺりとした感じになります。
また、手触りもウレタン塗装はさらっとした感じですが、
自然オイル塗装は木を触った若干ザラッとした感じです。
マルメ120センチ幅キッチンカウンター
マルメ120キッチンカウンター
115,000円
■サイズ 幅120cm 奥行52cm(引き手を含むと54cm) 高さ85cm
■引出し寸法 1段目 左 幅31.5cm 奥行41cm 高さ14cm
1段目 中 幅32.5cm 奥行41cm 高さ14cm
1段目 右 幅31.5cm 奥行41cm 高さ14cm
2段目 左 幅71.5cm 奥行41cm 高さ14cm
2段目 右 幅31.5cm 奥行41cm 高さ14cm
3段目 左 幅71.5cm 奥行41cm 高さ30cm
3段目 右 幅31.5cm 奥行41cm 高さ30cm
■材質 前面 側面 天然杢ハードメープルツキ板
内部 ハードメープル柄プリント化粧合板
カウンター天面 ファインレザー
■重量 80kg
■耐加重 天板 45kg
■塗装仕上げ ウレタン樹脂塗装 オープン仕上げ
■健康仕様 接着剤や塗料は、シックハウスなどの心配がないF☆☆☆☆のみを使用。安心の健康仕様です。
■色について 天然木を使用していますので、木材の色や木目による色合いの違いが発生することがあります。また、ご使用のモニターやブラウザの設定により、実際の色とは微妙に異なることがありますがご了承願います。
デッキスペースを高くしたテレビボード別注が仕上がりました
ステラテレビボード
安心安全な自然塗装テレビボード
のデッキスペースを通常の13.8センチから17センチ高にしたテレビボードが仕上がりました。
側面も通常のプリント合板仕様からウォールナット突板仕様に変更しています。