About 店長堤

| Add my circles on Google+ :

アッシュ天然木縦型下駄箱ミラー付き新規発売開始しました

アッシュ天然木縦型下駄箱ミラー付き

新規発売開始しました。

商品特徴
1.収納力抜群の縦型下駄箱
2.アッシュ材無垢の上質なデザイン
3.側面もアッシュ材ツキ板で目立つ部分も上質
4.玄関に合わせて左右入れ替え(鏡も)
5.F☆☆☆☆で、シックハウスも防止
6.宅内設置しますので、見ているだけで設置完了です
だから・・・
家族が多く、玄関に収納力と上質さがほしい方にぴったり

新築住宅を建てる楽しみが、自分が好きなように下駄箱や食器棚などの家具を選べたり、
大工さんに造作で作ってもらったりできることですよね。

大工さんに造作してもらうか、既存の家具を購入するかの違いですが、
既存の家具は家具専門の工場で制作しますので、精度や作りの細かさに自信があります。

大工さんが制作する場合は、家のスペースにピッタリと合わせることができ、
双方ともメリット、デメリットがありますが、私どもは家具屋さんですので、
製造済みの下駄箱家具の紹介を致します。

詳細はこちら
https://www.okawakagu.com/roa-ru.html

重さが軽いオーダーテーブル探しています

ダイニングテーブルを探しております。

貴社のウェブページでサイズオーダーができることを知り、
大きさや高さなどを検討しているところですが、もうひとつ気になるのは重さです。

当方は定年退職を目前に控えた夫婦ですので、出来るだけ軽いテーブルが扱いやすいのではないかと思っています。
どんな材質がいいのでしょうか。

お忙しいとは存じますが、アドバイスを頂戴できましたら助かります。

回答

お問い合わせありがとうございます。
軽いダイニングテーブルがいいということで、
まず、材質から言いますと、
無垢ダイニングテーブルとツキ板のダイニングテーブルでしたら、
内部が空洞の分だけツキ板のダイニングテーブルが軽いです。

ただ、弊社ではツキ板のダイニングテーブルを扱っていませんので、
無垢ダイニングテーブルでお話すると、

https://www.okawakagu.com/sugiTo-da-.html
や檜
https://www.okawakagu.com/hinokiT.htm
のダイニングテーブルが軽いです。

杉のテーブルとヒノキのテーブルでは、
杉が3センチ厚、ヒノキが4センチ厚ですので、
杉と檜では杉のほうが大分軽いです。

こちらで、樹種毎の比重がわかります。
https://www.naturalserve.com/ngc/mokuzai/hijyu/

比重が高いほうが重いです。
参考にされてください。

オークダイニングテーブルの反り止めまでの高さ


一生もののオーク無垢国産食卓テーブルをピッタリサイズに

テーブルの高さを72センチにし切込み幕下にした場合、
床から反りどめまでの高さは何センチですか

回答

お問い合わせありがとうございます。
テーブルの高さを72センチにして、切り込み幕板にした場合、
床から反り止めまでは、64.5センチの高さになります。

ご検討よろしくお願いします。

タモ材の縦型下駄箱別注が仕上がって来ました

別注で制作していました下駄箱TAが仕上がって来ました。

通常の商品は、真中のカウンターはないのですが、
別注にて中央のカウンターを設置しました。

お花など飾られるのにいいと思います。

【別注】TA830*430*1880縦型タモ天然木下駄箱
価格:153,000円

お客様からの声を製造者にフィードバック

今日は月末、製造工場さんへの支払いの日です。
いつもお世話になっていますし、協力していい商品を作るパートナーでもありますので、
工場の社員さん向けに、お客様からの声をお渡ししています。

お客様からの声を聞いて、より家具製造に力が入ってくれれば幸いです。

家具定価60%引き・・・の謎

家具屋さんで、定価100,000円の50%off
50,000円です。(どうだ!!半額だ)

という風に、定価を表示して割り引いているふうに表示しているショップもありますが、
元々の定価が、意味をなしていません。

元々の定価は、卸売をする際に、定価の〇〇%が卸値です(掛率と言います)。
とメーカーが決めたもので、実際にはかなり安く卸されています。

しかも、その掛率がメーカーによってバラバラですので(20%~60%位まであります)
価値基準として当てになりません。

そんな当てにならない定価を表示するのは如何かと思い、
弊社は、弊社が定めた販売金額のみの提示になっています。

アーチデスクシリーズは完成品ですか?


アーチ60AVキャビネット、アーチ75カウンターデスク、アーチ45チェストの3点を検討しています。
自分で組み立てるのか?完成品なのか?を教えて下さい。
商品に使われている木材全て板見本を希望しますが、全てが無理でしたら板見本可能な木材のみ教えて下さい。

回答

アーチ60AVキャビネット、アーチ75カウンターデスク、アーチ45チェスト3点とも
完成品です。
また、現在サンプルが欠品状態で、来週あたりの発送になります。
申し訳ございません。

オーク無垢ダイニングテーブルのお手入れ方法


一生もののオーク無垢国産食卓テーブルをピッタリサイズに

イージーステップオイルの上にトップコートを施してあるとありますか、
手入れはどのように行えばよいのですか。

オイル塗装と同じように傷・輪染み等についてはサンドペーパーをかけて
後オイルを塗る様な作業が必要になるのでしょうか。

詳しく教えていただければ幸いです。

回答

お問い合わせありがとうございます。
お手入れは、固く絞ったふきんで拭いて頂くだけで結構です。

表面に皮膜がありますので、
オイル塗装のようにサンドペーパーなどかけないほうがいいです。

ほぼメンテナンスフリーです。

ご検討よろしくお願いします。