About 店長堤

| Add my circles on Google+ :

ウォールナットテーブルの厚みを4センチにした場合の見積


無垢なままのウォールナットテーブル

天板厚みを40mmとした場合の注文は受けられますか?
いくらですか?
東京都内配送費はいくらですか?

よろしくお願いいたします。

回答

お問い合わせありがとうございます。
天板厚み40mmできます。
天板が重くなるので、
脚も太くします(70ミリ角)

天板厚み 40ミリ
脚 70ミリ角
天板中央溝なし

123,000円
(消費税、宅内設置送料込み)

です。
納期は約1ヶ月

よろしくお願いします。

ナラ材テレビボード、幅を104センチにした場合の見積


見えるところに全てナラ材を使用した野趣あふれる高級テレビ台

デッキ収容部 幅 最小44cm(現在使用デッキ幅 43cm のため)
天板幅 104cm に変更した場合、
いくらになるか見積もりをお願いいたします

回答

お問い合わせありがとうございます。
ボーダーテレビボード

幅104センチ、
デッキ収納部内寸幅 44センチ

110,000円
(消費税・宅内設置送料込)
納期:約2ヶ月

です。

ご検討よろしくお願いします。

薄型天然木キッチンカウンター下収納を150センチ幅にした場合の見積


お部屋を広く上質に収納ウォールナット

バーボン105センチ幅薄型キャビネットウォールナット

お見積りお願い致します。
幅150でお願いした場合は、お幾らでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

回答

お問い合わせありがとうございます。
見積が出ました。

バーボン150センチ幅薄型キャビネット引き戸、ウォールナット
123,000円
(消費税・宅内設置送料込み)

納期:約2ヶ月

です。

ご検討よろしくお願いします。

2階への家具配送宅内設置できますか?

以前問い合わせさせていただきお世話になりました。
いよいよ購入・・・を考えていますが質問です。

加賀シリーズ 105ローチェストを一つ注文したいのですが、
①2階に設置していただけますか?
②設置日は、8月26日(午後)などと指定できますか?

以上よろしくお願いします。

回答

お世話になっております。

2階への設置も勿論出来ます。

配送日の指定はできます。
時間は、地域によってできるところと出来ないところがありますので、
配送を依頼するヤマトホームコンビニエンスのHPより確認できます。
https://move.008008.jp/kazai/time.html

よろしくお願いします。

キッチンカウンター下飾り棚のサイズオーダーできますか?

ナラ材コレクションボード
奥行25センチ「ボーテナラ材コレクションサイドボード1130幅」

74,000円(税込)

カウンター下におく、飾り棚(コレクションケース)を探しております。
高さ97センチ以下
奥行30以下
幅90
のナチュラル色で探しておりますが、なかなかちょうど、良いものが見当たりません。

御社のコレクションケースの高さ85のものも近いのですが、特注にて希望通りのものを作って頂くことも、可能でしょうか?
可能であれば、詳しい希望をお伝えしたいのです。返信をお待ちしております。

回答

お問い合わせありがとうございます。
https://www.coordinatekagu.jp/SHOP/bo-tenara113.html

これでしたら、サイズの変更できます。
価格は大体表示価格の1.5倍程度になります。

ご希望の場合は、サイズを教えて下さい。

パイン材シェルフのサイズと色の変更できますか?


お子様にも安心のフリーシェルフ

パイン92Hシェルフの購入を検討している者です。質問がありますのでよろしくお願いします。
まず、サイズですが、例えば幅を88cm、高さを180センチのように、細かくオーダーすることは可能でしょうか?
また大人の書斎用に考えています。ホワイトのオイル塗装が少し明るいように感じます。もう少し落ち着いたオイル塗装にしていただくことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

回答

お問い合わせありがとうございます。
https://www.okawakagu.com/painsye2.html

サイズを88×180のように細かく指定できます。
色も変更できます。

変更した場合は、金額が表示価格の1.3倍ほど(62,000円→約80,000円)
納期が約40日です。

ご検討よろしくお願いします。

ウォールナットダイニングテーブル、オイル塗装とウレタン塗装の違い


安心・国内生産・F4の天然無垢ウォールナット食卓テーブル

オイル塗装とウレタン塗装の違いは何ですか?

オイル塗装のオイルは、何を使用していますか?

回答

お問い合わせありがとうございます。
オイル塗装とウレタン塗装の違いですが、

オイル塗装は、
天然の植物油(アマニ油など)を主成分とした塗料を使用します。
素材表面に粘膜を作らないので、木の質感や手触りがそのまま味わえますが、
いっぽうで水分や汚れに弱く、お手入れが少し難しいという面もあります。

ウレタン塗装は、
ポリウレタン系の合成樹脂塗料を使用します。
素材表面に安定した塗膜を作るので、硬度、耐水性、耐薬品性に非常に優れており、
滑らかな質感やお手入れがとても簡単なのが魅力です。

わかりやすく言いますと、
オイル塗装は自然の手触りが楽しめますが、
汚れやすく、数年に一度オイルを塗りこむ作業が必要になります。
オイル塗装は、メンテナンスフリーで汚れにも強いです。

リーブスダイニングテーブルは、
ドイツリボス社のオイルを使用していて、
人体に害のない天然オイルのみを使用しています。

ご検討よろしくお願いします。

国産杉のクローバー型テーブルのサイズは?

国産杉テーブル
国産杉ミニテーブル120センチ幅

32,000円(税込)

在庫なしとなっておりますが、次回入荷もしくは注文すれば作成いただけるのでしょうか?ご確認をお願いいたします。

回答

お問い合わせありがとうございます。
申し訳ございません、
79センチ幅での制作は今後行いません。

別のサイズでのサイズ展開になっております。
https://www.okawakagu.com/sugiminiT.htm

ご検討よろしくお願いします。

北欧風サイドボードの脚カットと樹種をメープルに出来ますか?

北欧キャビネット(脚組立込み)オーフス160センチ幅サイドボード
78,200円(税込)

脚部を10センチ短くしていただくことは、可能でしょうか?
また、メープル系のお色はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答

脚を10センチカットできますが、
既存の脚をカットするので、脚の形状が中途半端になる可能性があります。

材をメープルにすることも可能ですが、
金額は通常商品の1.3倍ほどになります。
(104,000円程)
また、脚の材は変えられませんので、本体と足の色が違うことになります。

以上、ご検討よろしくお願いします。