About 店長堤

| Add my circles on Google+ :

ウォールナットダイニングテーブルの各種変更


無垢なままのウォールナットテーブル

①サイズを160×80×69にできますか?
②溝ありの場合
③溝なしの場合
④足を天板の端につける。
⑤足の太さを7㎝角希望。

①のサイズでのお値段と、それぞれの項目ごとにプラス料金をおしえていただけるとありがたいです。

近いうちに購入を希望した場合の納期も教えてください。

回答

お問い合わせありがとうございます。
お見積りが出ました。

①サイズを160×80×69にできますか? はい
②溝ありの場合  74,000円
③溝なしの場合  80,000円
④足を天板の端につける。 +0円
⑤足の太さを7㎝角希望。 +6,000円

です。

ご検討いただければと思います。

サクラ材180センチ幅ハイタイプ下駄箱の見積もり


シンプルでおしゃれな天然木引き戸の下駄箱

幅170 奥行43 高さ180のものですが、幅を180にすることは可能でしょうか?
その際のお値段はおいくらでしょうか?

別のサイトでサクラ材のものを見たのですが、こちらでサクラ材への変更も可能でしょうか?

回答

お世話になっております。
TA-705
幅180奥行43高さ180サクラ材 引き戸
の見積が出ました。

330,000円
消費税・宅内設置送料込み
納期約40日

引き戸は、上下に分かれて4枚扉になります。

ご検討いただければと思います。

ウォールナット無垢ダイニングテーブルの輪染み


無垢なままのウォールナットテーブル

サイズ160-85センチで高さを74か75に変更できますか?その価格も教えてください。
無垢のダイニングテーブルを初めて使おうと思っているのですが、
熱による輪ジミとかその他のシミなど直ぐに出来てしまうものなのでしょうか?

そういうもの気にするようでは無垢のダイニングテーブルを諦めたほうがいいのでしょうか?
ご意見を聞かせてください。

回答

お問い合わせありがとうございます。
RTウォールナット無垢ダイニングテーブル160-85で高さを74か75
中央溝なしの場合は、
88,000円
消費税・宅内設置送料込み
納期約40日です。

塗装にウレタン塗装を施しているので、輪染みや汚れは大分つきにくいです。
気になるようでしたら、水滴などが付いたらご使用後拭きとっていただくと大丈夫です。

ご検討いただければと思います。

タモ材書棚の開きは両側からではありません


綺麗な仕上がりが自慢のタモ柾無垢の書棚・取っ手もオシャレです

両開きの扉は左右どちらからでも開けられるのでしょうか?

回答

お問い合わせありがとうございます。
扉は、片方からのみの開閉になります。

画像の取っ手が付いている方からのみの開け閉めです。

ご検討いただければと思います。

クローゼットチェストの上下連結方法


ウォークインクローゼット用収納家具チェスト桐材日本製

ベースのキャスター部分や、上下のユニットとの連結はどうなっているのでしょうか?
ただ、積み重ねただけなのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答

お問い合わせありがとうございます。
上下の連結はダボという突起物を穴に差し込む形で連結します。

ご検討いただければと思います。

ウォールナット材のテーブルと肘掛け付き椅子のセット


無垢なままのウォールナットテーブル

このテーブルに
肘付ウォールナットダイニングチェア

すわり心地を考えた国産ダイニングチェアー、ウォールナット材

が中に収まるでしょうか?
また、テーブルとイスは色はおなじでしょうか?

回答

お問い合わせありがとうございます。
TOPOダイニングチェアーの肘掛けの高さが
61センチで、RTウォールナットテーブルの幕板下の高さも同じ61センチですので、
干渉する可能性があります。

テーブルの高さを1センチ高くするのは無償でしていますので、
テーブルの天板高を71センチにすると、幕板下の高さが62センチになりますので、
問題なく収めることができます。

幅方向に関しては、
テーブルの脚間138センチ有り、
TOPOダイニングチェアーの幅が60センチですので、
2脚問題なく入ります。

ウォールナットの色ですが、
双方とも着色はしていないのでほぼ同じですが、
使用部所や節などの具合により色が違って見える場合もありますので、
ご了承ください。

天然のものなので、ご理解お願いします。

チェアーに最適なテーブルの高さは座面高プラス30センチ

リーブス120×80センチウォールナット材ダイニングテーブル【国産家具】【完成品】【宅内設置】
リーブス120×80センチウォールナット材ダイニングテーブル【国産家具】【完成品】【宅内設置】

ダイニングテーブルを検討中なのですが、リーブスの高さに悩んでいます。
購入を考えているのは、ウォールナット材のダイニングテーブル120×80サイズです。
今家にあるベンチタイプのチェアがあるのですが
アーム無で床から座る所まで43.5センチなのですが、テーブのリーブスを何センチの物にしたほうが良いのか
お聞きしたいのですが。
お忙しい中お手数をおかけしますが、アドバイスを宜しくお願いします。

回答

お問い合わせありがとうございます。
よく言われるのが、座面の高さプラス30センチのテーブルの高さが
ぴったり合う高さと言われていますので、
ダイニングテーブルの高さも73センチ位にすると良いかと思います。

ご検討いただければと思います。

幅150、奥行30、高さ80センチのサイドボード樹種別見積

サリナ幅150・奥行30センチサイドボード【国産家具】【完成品】【宅内設置】
サリナ幅150・奥行30センチサイドボード【国産家具】【完成品】【宅内設置】

高さを80cmにした場合の価格を教えてください。

また、ブラックチェリー、ウォールナットでも製作可能でしょうか?
ダイニングテーブル(ブラックチェリー)、の隣に置きたいのですが、見える範囲にTVボード(ウォールナット)、
キッチン収納(ウォールナット)があります。
こちらのブラウン色を検討しておりますが、合わないでしょうか?

ご返答よろしくお願い致します。

回答

お問い合わせありがとうございます。
高さを80センチにした場合ですが、
最上段の引出しを1段抜いて、3段にします。

タモ材:80,000円
ウォールナット材:89,000円
ブラックチェリー材:91,000円
消費税・宅内設置送料込み
納期約40日です。

キッチン収納のウォールナットとの色の相性ですが、
ウォールナットに着色している場合もあるので、
なんとも言えません。
ブラウン色がご希望でしたら、板見本を送付しますので、
板見本で見比べていただくと良いかと思います。

板見本がご希望の場合は、こちらの板見本請求フォームよりご請求ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGFLeERfOUJfekJWSXpCcm5TVWVjZWc6MQ#gid=0

よろしくお願いします。

ブラックチェリー材のコンソールテーブル新規発売開始

人気のブラックチェリーを使用したコンソールテーブルを新規発売開始しました
https://www.okawakagu.com/konso-ruBC.html

ブラックチェリーコンソールテーブルの商品特徴

1.国産のしっかりしたコンソールテーブル
2.人気のブラックチェリー天然木を使用
3.受注生産なので、サイズ・樹種の変更可能
4.塗装もライフスタイルに合わせてウレタンと、オイルが選べる
5.F☆☆☆☆で、室内空間も綺麗で安心
6.宅内設置しますので見るだけで設置終了
だから・・・
新居の玄関に安心して置けるピッタリで感じの良い棚が欲しい方にピッタリ

玄関などを彩るコンソールテーブル。
でも、日本製が少く、殆どが中国や東南アジアからの輸入製が多いです。
おうちの印象を与える、玄関のコンソールテーブルですので、玄関に合ったサイズや樹種でピッタリなものがいいですよね。

そんな方へ、九州福岡の家具工場での受注生産でご自宅のサイズに合わせてオーダーできるコンソールテーブルが、
シックハウス症候群などの心配も少く、お勧めです。

狭いダイニングにもナチュラル感あふれる大きなテーブル

ダイニングスペースが狭く、椅子を後ろに引けない場所だけどナチュラルなテーブルを置きたい方にピッタリのダイニングテーブルを新規発売開始しました。


狭いスペースでも座りやすい2本脚のウォールナットダイニングテーブル

商品特徴
1.2本脚だから横から座りやすい
2.豊富なサイズ構成とサイズ微調整でお家にピッタリサイズ
3.6種の樹種からお好みの樹種が選べます
4.塗装もライフスタイルに合わせてウレタンと、オイルが選べる
5.F☆☆☆☆で、食べ物を置いても安心
6.宅内設置しますので見るだけで設置終了
だから・・・
椅子を後ろに引けないけど、ナチュラルなテーブルが欲しい方にピッタリ

あまりない2本脚のダイニングテーブルです。
ダイニングスペースが狭いご家庭でも、椅子を引く必要がないので、広いダイニングテーブルが選択でき、より広い食卓スペースになります。

また、サイズも豊富に揃え、別注でサイズオーダーできますので、お家にピッタリサイズのダイニングテーブルが作れます。

ベンチチェアーと組み合わせると更にスペースを有効利用できます。

ダイニングスペースが狭いから広いダイニングテーブルが置けないと諦めていた方におすすめのダイニングテーブルです。

ウォールナット材
https://www.okawakagu.com/rittoWN.html

アルダー材
https://www.okawakagu.com/rittoAL.html

レッドオーク材
https://www.okawakagu.com/rittoRO.html

ビーチ材
https://www.okawakagu.com/rittoBE.html

ハードメープル材
https://www.okawakagu.com/rittoHM.html

ブラックチェリー材
https://www.okawakagu.com/rittoBC.html